2月に以下の株を購入しました。
日本株
- スバル興業 (特定@SBIネオモバイル)
外国株
- GSK (特定)
- T (特定)
〇日本株
日々の節約で貯めたお金をSBIネオモバイル証券(以下SBINM)口座に入金しています。
愛読しているブログ「配当再投資で資産形成」で紹介されていた スバル興業<9632> を5株購入しました。
- 購入日 2021/2/26
- 購入額 7,780円/株
- 購入枚数 5株
- 1株配当 340円
- 配当利回り 4.37%
- 配当性向 27.5%
100株以上購入すると、以下の株主優待が貰えます。
100株購入するには、約80万円の資金が必要です。
優待より、4.0%以上ある配当が目的です。
SBINMでコツコツ小口で買っていき、結果として優待が貰えれば良いくらいに考えています。
配当性向は30%未満と、余力があります。
配当の権利確定と支払い月は
【権利確定】 <配当支払い>
中間配当:【7月末】 <10月末>
期末配当:【1月末】 <4月末>
となっています。
4月と10月の配当支払いをする日本株銘柄は少ないです。
なおかつ高配当ですので、貴重な銘柄です。
7月末の権利確定まで、コツコツ、SBINMで買っていこうと思います。
〇外国株
NYダウ平均は高値で推移している中、GSKは低迷中です。
ちょいちょい買って、少しずつ外貨獲得力を向上させていきます。
2月最終日の日経平均は、1,200円近くの大幅下落。
歴代で10位の下げ幅です。
米国の10年物長期国債利回りが一時1.61%に急上昇。
約一年振りの水準だそうです。
金利上昇に伴い、株式市場の資金が債券市場に流れ、株価が下がる構図なのでしょうか?
米国債を購入するために円を売ってドルを買う 円安ドル高 となっているのか
104円台でウロウロしていた為替が106円50銭台になっています。
何はともあれ、株価よ、下がって来てくれたまえ。
2/27(土)の東京での新型コロナの新規感染者数が337人となりました。
先月の1/31(日)は633人でしたので、約半数になっています。
このまま新規感染者数が減少していってもらいですが、減少率が下げ止まっているようで、
緊急事態宣言解除の政府の判断が難しそうです。
3月末は、日本株の権利確定ラッシュです。
昨年の3月は、コロナ禍で絶好の買場だったのですが、権利確定後に更に下がると見込み動きませんでした。
その後、二番底が来るはずと見込み、株価の更なる下落を待っていましたが、あれよあれよと日経平均3万円突破し今日に至ります。
今年の3月はどうしようかな、、、
3月末に権利確定の銘柄を何か一つ、単元購入しておこうかなと思うこの頃です。
GOOD WORK GOOD LIFE.