【株購入】2020年3月の株購入(VZ、コジマ、九州リース、カーリットHD)

 

3月に以下の株を購入しました。

 

  • VZ        (特定預り)
  • コジマ       (特定預り、@SBINM)
  • 九州リースサービス (特定預り、@SBINM)
  • カーリットHD   (特定預り、@SBINM)

※SBINMはSBIネオモバイル証券を示す。

 


〇VZ

  • 購入日 ・・・・・・ 2020/3/14
  • 購入価格 ・・・・・ 52.2ドル/株
  • 購入株数 ・・・・・ 5株
  • 平均購入価格 ・・・ 52.2ドル/株
  • 合計保有株数 ・・・ 5株
  • 配当    ・・・・ 2.46ドル/株
  • 配当利回り ・・・・ 4.71%(現時点4.66%)
  • 現時点株価 ・・・・ 54.95ドル/株(2020/3/31時点)
  • 損益 ・・・・・・・ +13.75ドル
  • 損益率 ・・・・・・ +5.27%

※配当利回りは平均購入価格に対して算出

※損益及び損益率は合計保有株数に対して算出

 

以前から狙っていた、VZ。

アメリカの大手通信会社です。

日本でいうところのNTTドコモ的な存在です。

新型肺炎による株価下落するなか、VZは底堅い株価で推移。

ようやく、50ドル前半になったところで購入しました。

VZの配当支払い月は、2、5、8、11月です。

VZ購入で、毎月配当が支払われる仕組みが完成しました。

これからは、毎月支払われる配当を厚くしていくフェーズです。

追加でVZを購入したかったのですが、ドルを保有していなく、

円安ドル高のため、追加でドルを購入できず身動きできませんでした。

最近円高傾向になってきたので、ドル購入をして、割安な米国株を購入していきたいです。

 


〇コジマ <7513>

  • 購入日 ・・・・・・ 2020/3/2、4
  • 購入価格 ・・・・・ 425、416円/株
  • 購入株数 ・・・・・ 5、5株
  • 平均購入価格 ・・・ 431円/株
  • 合計保有株数 ・・・ 40株
  • 配当    ・・・・ 10円/株
  • 配当利回り ・・・・ 2.32%(現時点2.93%)
  • 現時点株価 ・・・・ 341円/株(2020/3/31時点)
  • 損益 ・・・・・・・ -3,600円
  • 損益率 ・・・・・・ -20.00%

※配当利回りは平均購入価格に対して算出

※損益及び損益率は合計保有株数に対して算出

 

いわゆる、コジマ電気です。

だいぶ安くなってきました。

100株購入で1,000円のお買物券を貰えます。

現時点で残り60株を購入すると、

平均購入価格は377円/株となります。

その場合の配当と優待の総合利回りは 5.30% となります。

なかなか、魅力的です。

権利確定は8月末です。

それまでに、のんびりSBINMで集めていこうと思います。

 


〇九州リースサービス <8596>

  • 購入日 ・・・・・・ 2020/3/2、4、12、13
  • 購入価格 ・・・・・ 557、546、470、420円/株
  • 購入株数 ・・・・・ 5、5、10、5株
  • 平均購入価格 ・・・ 571円/株
  • 合計保有株数 ・・・ 100株
  • 配当    ・・・・ 14円/株
  • 配当利回り ・・・・ 2.45%(現時点3.15%)
  • 現時点株価 ・・・・ 444円/株(2020/3/31時点)
  • 損益 ・・・・・・・ -12,700円
  • 損益率 ・・・・・・ -22.24%

※配当利回りは平均購入価格に対して算出

※損益及び損益率は合計保有株数に対して算出

 

3月末の株主優待の権利確定を目指して、地道に購入してきました。

今となっては、権利確定前の3月中旬に買うのがベストタイミングでした。

損益率は-22.24%と大出血です。

株主優待は1,000円のQUOカードが貰えます。

平均購入価格に対する配当と優待の総合利回りは税引き前で、 4.20% となりました。

永久保有で、配当と優待分の金額を再投資します。

 


〇カーリットHD <4725>

  • 購入日 ・・・・・・ 2020/3/2、4、12、13
  • 購入価格 ・・・・・ 498、499、409、379円/株
  • 購入株数 ・・・・・ 5、5、5、5株
  • 平均購入価格 ・・・ 558円/株
  • 合計保有株数 ・・・ 100株
  • 配当    ・・・・ 12円/株
  • 配当利回り ・・・・ 2.15%(現時点2.58%)
  • 現時点株価 ・・・・ 466円/株(2020/3/31時点)
  • 損益 ・・・・・・・ -9,200円
  • 損益率 ・・・・・・ -16.49%

※配当利回りは平均購入価格に対して算出

※損益及び損益率は合計保有株数に対して算出

 

3月末の株主優待の権利確定を目指して、地道に購入してきました。

九州リースと同様、権利確定前の3月中旬に買うのがベストタイミングでした。

株主優待はUCギフトカードで、金額は

  • 保有期間3年未満 :   500円
  • 保有期間3年以上 : 1,500円

となっています。

平均購入価格に対する配当と優待の総合利回りは税引き前で、

  • 保有期間3年未満 :   3.04%
  • 保有期間3年以上 :   4.83%

こちらも永久保有で、配当と優待分の金額を再投資します。

 


 

新型肺炎による株価の下落が一段落。

3月中旬が一番底でした。

NTT、伊藤忠商事、東京海上を買おうか悩みましたが、タイミングを逸しました。

株価が下落している時は、購入の決断がなかなかできないものです。

欧米を中心に新型肺炎の感染は広がり続けています。

東京も感染の爆発的な拡大の重大局面とのこと。

緊急事態宣言や都市封鎖が行われることとなれば、日経平均に影響が出そうです。

二番底に向かって株価下落が起こった際に、リスクをとって株購入の決断を実行する所存です。

 

GOOD WORK GOOD LIFE.