2019年の9月から、SBIネオモバイル証券(以下、ネオモバ)を活用して節約したお金を見える化し、楽しく継続して資産化する活動を勝手に一人で静かに実施しています。
私の節約の項目は、
- 水筒持参
- 朝ごはんの持参
- 昼ご飯持参・自炊
- 夜ご飯自炊
- ドラッグストアの割引券
- 外食で使えるクーポン
- ネットショッピングの割引
- ポイ活
- 節税
- 自宅でYシャツ洗濯
と、慎ましく節約をしております。
4月分の節約金額は、
となり、合計は、
53,170円
でした。
4月後半から在宅勤務が終了し、出社勤務となりました。
その影響で お昼ご飯持参・自炊 による節約が減っています。
5月からは在宅勤務が再開となるので、お昼ご飯の自炊を頑張ろうと思います。
その他 ですが、在宅勤務により会社から在宅手当が支給されるようになりました。
在宅勤務によって水道光熱費が増えることに対するご配慮です。
とってもありがたいです。
在宅勤務により水道光熱費は増えていますが、在宅手当ほどは増えていません。
在宅手当は本来無い収入ですので、節約資産に計上しようと思います。
在宅手当は電力会社等のインフラ関連銘柄に思考停止で毎月投資していこうと思います。
電力会社に投資して頂いた配当金で電気代を払う。
これが投資家の通な生活です。
今回の在宅手当で計上した節約資産は3万円程度ですが、これはこれまで頂いた在宅手当の累計です。
今後は、毎月5千円程度となると思います。
そうして、節約したお金はネオモバに入金します。
〇節約したお金を ネオモバ に入金
4月に節約したお金をネオモバに入金しました。
先月は 94.0万円 のSBINMの保有資産額でした。
今月の入金により節約累計額は、
99.6万円
となりました。
節約資産が増となりました。
2021年の累計節約額は 146,920円 となりました。
ネオモバで購入した株の銘柄は以下の通りです。
北海道電力以外、黒字となっています。
北海道電力の赤字もわずかです。
5月からは在宅手当でインフラ関連銘柄を定期購入していきます。
節約資産が100万円まで4,000円
100万円を達成した暁には、、、
特に何もせず、ひたすら節約をする日々を送ると思います。
GOOD WORK GOOD LIFE.